審査結果発表

第1回やなせたかし文化賞

賞金:100万円副賞:メダル
tupera tupera クリエイティブユニット

プロフィール

tupera tupera(ツペラ ツペラ)。亀山達矢と中川敦子によるユニット。絵本やイラストレーションをはじめ、工作、ワークショップ、アートディレクションなど、様々な分野で幅広く活動している。絵本に「しろくまのパンツ」(ブロンズ新社)「パンダ銭湯」(絵本館)「かおノート」(コクヨ)「やさいさん」(学研教育出版)「いろいろバス」(大日本図書)「うんこしりとり」(白泉社)など、著書多数。海外でも様々な国で翻訳出版されている。NHK Eテレの工作番組「ノージーのひらめき工房」のアートディレクションも担当。「わくせいキャベジ動物図鑑」(アリス館)で第23回日本絵本賞大賞。武蔵野美術大学油絵学科版画専攻 客員教授、大阪樟蔭女子大学 客員教授、京都芸術大学 こども芸術学科 客員教授

著書

絵本

  • 『木がずらり』『魚がすいすい』『しましまじま』『しろくまのパンツ』『どこどこハート』『あかちゃん』 (ブロンズ新社)
  • 『12の星のものがたり』 (ヴィレッジブックス)
  • 『つくってみよう!へんてこピープル』 (理論社)
  • 『ジャバラワークブック』『かおノート』『かおノート2』『かおノートモンスター』『おめんワークボックス』 (コクヨ)
  • 『ワニーニのぼうけん』 (婦人之友社)
  • 『どんなおと?』 (教育画劇)
  • 『アニマルアルファベットサーカス』 (フレーベル館)
  • 『やさいさん』『くだものさん』『ぼうしとったら』『おばけだじょ』『かぜビューン』 (学研教育出版)
  • 『タコさんトコトコどこいくの?』『さんかくサンタ』『パンダ銭湯』『こわめっこしましょ』 (絵本館)
  • 『おやおやおやつなにしてる?』 (鈴木出版)
  • 『これはまる』 (ポプラ社)
  • 『へびのみこんだ なにのみこんだ?』 (えほんの杜)
  • 『いろいろバス』 (大日本図書)
  • 『オニババ対ヒゲ』 (角川書店)
  • 『うんこしりとり』『おならしりとり』 (白泉社)
  • 『これはすいへいせん』 (金の星社)
  • 『わくせいキャベジ動物図鑑』 (アリス館)
  • 『モノモノノケ』 (アリエスブックス)
  • 『まわるよる』 (小学館)
  • 『みんなそれぞれ』 (PHP研究所)
  • ツペラパラパラ『うーん、うん』ツペラパラパラ『こーい、こい』 (青幻舎)

その他の書籍

  • 『POOKA+ HOW TO PLAY tupera tuperaのあそびかた』 (学研教育出版)
  • 『WONDER WORLD』 (mille books)
  • 『tupera tuperaのわくわくワークショップ』 (チャイルド本社)
  • 『ノージーのひらめきワークブック』 (NHK出版)
  • 『ノージーのひまつぶしブック』 (金の星社)
  • 『ルイスがたべられちゃったひ』 (ブロンズ新社)※翻訳を担当
  • 『tupera tuperaの手づくりおもちゃ』 (河出書房新社)

※2019年3月現在

受賞歴

  • 『しろくまのパンツ』 第18回日本絵本賞読者賞/第2回街の本屋が選んだ絵本大賞グランプリ/第2回静岡書店大賞2位/第4回ようちえん絵本大賞/Prix Du Livre Jeunesse Marseille 2014 (マルセイユ 子どもの本大賞 2014)グランプリ/第6回MOE絵本屋さん大賞3位
  • 『パンダ銭湯』 第2回静岡書店大賞 大賞/第7回この本よかっ 子ども絵本大賞in九州 1位/第3回街の本屋が選んだ絵本大賞グランプリ/第6回MOE絵本屋さん大賞6位/第2回わかやま絵本大賞 1位/リブロ絵本大賞 大賞/第24回けんぶち絵本の里大賞 大賞/2013年度 オリオン絵本大賞 年間準グランプリ/第5回ようちえん絵本大賞 特別賞“こどもがまんなかPROJECT賞”/第7回 週刊文春“R-40本屋さん大賞” 絵本・児童文学部門 第1位/日本おふろ大賞
  • 『ぼうしとったら』 第5回MOE絵本屋さん大賞5位
  • 『うんこしりとり』 第7回MOE絵本屋さん大賞3位
  • 「ノージーのひらめき工房」 アメリカ国際フィルム・ビデオ祭 教育番組 幼児向け部門 クリエイティブ・エクセレンス賞
  • 「へんしんカレンダー」 第66回全国カレンダー展 文部科学大臣賞 金賞
  • 『わくせいキャベジ動物図鑑』 第23回日本絵本賞大賞

海外版 出版書籍一覧

  • 『しろくまのパンツ』 フランス語版/英語版/韓国語版/台湾語版/ドイツ語版/イタリア語版/スペイン語版/カタラン語版/オランダ語版/スウェーデン語版
  • 『パンダ銭湯』 韓国語版/台湾語/フランス語版/中国語版
  • 『かおノート』『かおノート2』 フランス語版/アメリカ語版/韓国語版
  • 『アニマルアルファベットサーカス』『やさいさん』『くだものさん』『ぼうしとったら』『いろいろバス』 台湾語版/中国語版
  • 『しましまじま』 英語版
  • 『これはすいへいせん』『みんなそれぞれ』 台湾語版
  • 『わくせいキャベジ動物図鑑』 韓国語版

受賞コメント

  • tupera tupera
    生涯を通して作品を生み出し続け、沢山の人を楽しませてきた、やなせたかしさん。やなせさんの気持ちのこもった、この文化賞に選んでいただいたことは、大変光栄であるとともに、身の引き締まる思いです。この先も、作るよろこび、生きるよろこびを感じながら、愛と勇気を持ってたくさんの人と繋がっていけたらと思います。

選定委員 選評コメント

  • 里中 満智子
    とてもセンスがよくて面白い世界が繰り広げられてる。「物の見方を変えてみる」という生き方のヒントにもなっている。
    大人の生き方の幅も広げてくれそうだ。
  • 宇野 亞喜良
    二人のユニットで展開された絵本世界は、童画的なイラストレーションが主流だった絵本世界に、現代的な造形性やユーモアを持ちこんで、新しい感覚領域を造った。
    この二人は、村山知義・籌子さんのようなものなのか、アメリカのアリス アンド マーティン・プロベンセンのような共同作業のようなものなのか。
    いずれにしても、この二人の必然から生まれる、造形世界はとても魅力的である。
  • 牧野 鈴子
     世界に通用するアート性、発想の豊かさ、完成された表現力でこれからもどんどんおもしろい作品を創り出してくれそうで期待がふくらみます。絵本を「見る」「読む」だけではなく仕掛けのおもしろさで遊べるところも楽しいし、本が苦手な子供でも手作業(工作のような)おもしろさを感じてくれるだろう。とくに「かおノート」はいろんな年代の人が楽しめる。
  • 内川 雅彦
    受賞された皆さん、おめでとうございます。優れた創作活動に敬意を表します。tupera tuperaが大賞に輝いたのは、作品が想像力と創造力を刺激してやまない点だったと思います。身近な物事や動物を題材に表現の面白さと可能性を示した独創性、ユーモアが印象的でした。文化賞5組の皆さんともども、今度の活動がやなせたかし文化賞の名声と伝統に結び付きます。さらなる活躍を楽しみにしています。
  • 古川 佳代子
    鮮やかで印象的な色彩、不思議なフォルム。これはなに?と心が動かされる世界を表現されていらっしゃるtupera tuperaさん。
    絵本だけでなく、イラスト、工作、ワークショップ、舞台美術ほか多岐にわたる活動はどれも、子どもだけでなく大人も魅了し幅広い年代から支持されています。これからのますますのご活躍を、ファンの一人として楽しみにしております。
  • 梯 久美子
    見るだけでなく、画面をさわってみたくなる、不思議な魅力があります。切って、貼って、組み合わせて・・・という手仕事の自由さが、読み手の気持ちまで自由にさせてくれるのです。どこかとぼけたユーモアも素敵。ツペラツペラの絵本を見て、自分でも何か作ってみたいと思う子供たちが、たくさん現われる気がします。
  • ちば てつや
    作風の幅が広く奥深いし、どの作品もレベルが高く楽しい。